fc2ブログ

スペイン語圏関連 展覧会、映画、コンサート情報

展覧会、映画、コンサート情報をお送りいたします。

============

■メキシコ20世紀絵画展
会期:7月4日(土)~8月30日(日)
開館時間:10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)
     休館日:毎週月曜日 
     ただし7月20日(月祝)開館、21日休館
会場:世田谷美術館(砧公園内)
問合せ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
詳しくはhttp://www.setagayaartmuseum.or.jp/


■特別展 「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン 」 
会期:7月14日(火)~10月12日(月・祝)
開館時間:9:00~17:00(金曜日~20:00)
※8月8日~16日は18:00閉館
 ※入館は閉館の30分前まで
     休館日:9/7,14, 28, 10/5
会場:東京・国立科学博物館
問合せ:03-5777-8600(ハローダイヤル)
詳しくはwww.tbs.co.jp/sicanten/

===========

■映画 エル:カンタンテ  (EL CANTANTE)
上映:7月25日、シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー
監督:レオン・イチャソ
主演:マーク・アンソニー、ジェニファー・ロペス
問合せ:03-5469-8766(アートポート)
詳しくはhttp://www.artport.co.jp/movie/elcantante/

===========

■フアン・ルイス・ゲラ 初来日公演

“Ojala que llueva cafe”で世界のトップアーティストとなった
ドミニカ共和国のフアン・ルイス・ゲラが初来日。総勢16名のバン
ド、4.40(クアトロ・クアレンタ)を率いての公演は福岡と東京だ
け。福岡のNPO法人ティエンポ・イベロアメリカーノが毎年夏に開
催するIsla de Salsaの一環です。

東京公演
日時:8月11日(火) 開場18:30 ライブスタート19:30
会場:江東区新木場 スタジオコースト(新木場2-2-10)
入場料:前売5800 ※入場時別途ドリンク代500円が必要

チケット購入は
チケットぴあ(P-Code:329-386)
イープラスhttp://eplus.jp/jlg

その他、福岡公演など詳しくは
http://www.vivela.jp/2009/home_jp.html
http://www.tiempo.jp/index_jp.html


■ラテン音楽パラダイス塾 スペシャルトークとライブ
日時 : 2009年7月23日(木) 午後7時開演(開場6時30分)
場所 : 築地「キューバンカフェ」
 第一部 : 対談 竹村淳 X 森村あずさ
 第二部 : 演奏 クアルテート・ソン・デ・クーバ  
料金 : 前売り 4,000円 (当日 4,500円)
お問合わせ・お申し込み : 株式会社テイクオフ
 042-582-4047 E-mail : take-off@iris.dti.ne.jp
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/cubancafe2005/view/20090618/1245329201

コメント

チャランゴ・コンクールとコンサート

南米ボリビアの伝統的楽器チャランゴの演奏コンクールとボリビアの偉大な演奏家エルネスト・カブールのコンサートの開催のお知らせです。
日時:2009年9月19日(土)午後12時30分全日本チャランゴコンクール
午後14時30分エルネスト・カブール来日記念コンサート
場所:東京都江東区亀戸カメリアホール(電話03-5626-2121)
JR総武線亀戸駅徒歩2分、カメリアプラザ3F
入場料:前売り3,500円当日4,000円
問い合わせ:NPO法人日本ラテンアメリカ友好協会
電話090-1855-1831 (日本語) 080-3014-0016 (スペイン語)
申し込み:FAXにて、氏名、住所、必要枚数を明記してお送りください。
FAX:03-3624-6534
http://cclajapon.googlepages.com/ernestocavourconcertintokyo

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)