fc2ブログ

日本の清武 いよいよ スペイン・デビュー

日本代表MF清武弘嗣(26)が世界最高峰のリーグと言われるスペインへ移籍決定。
Kiyotake_Hiroshi_01.jpg


記憶をたどれば、 かつて西澤、城、安永、指宿、家長、ハーフナー、中村俊輔、連続得点王の大久保が 海を渡って、リーガに挑戦したが結果が得られなかった。
現在、乾(エイバル)が在籍し、 2部には柏から移った鈴木がいるものの、 日本人選手にはハードルが高いリーグかもしれない。

ネット上では、 セビージャとも セビリアとも書かれているが、 まあ、どちらも間違いではない。 ただ、サッカー関連サイトでは圧倒的にセビージャが主流。
観光的には セビリアのほうが知られているでしょうけど。  歴史ある美しい街。 アンダルシアを訪れる人はほぼ全員立ち寄るのでは。
私も行きましたが、 以前 万博もこの地で開催されました。 世界遺産もあるし、フラメンコや闘牛もイメージがある方もいらっしゃるのでは。 
私的には、 馬とか、大航海時代とかもリンクしてしまいます。

セビージャは 1905年設立で、 育成でとても評価が高いクラブとして知れ渡っています。レアルにもバルサにも出身選手を送り込んでいるし、今年度はヨーロッパリーグで前人未到の3連覇を達成。
スペインの3強にはまだまだとはいえ、 強豪クラブのひとつとして認知されています。

先日のキリンカップでも活躍した 清武のスペインへの移籍、 リーガを応援する私としては、楽しみがまたひとつ 増えました。
近年 バルサの試合全試合見ていますが、 さらに セビージャを見るとなると 体が幾つあっても足りないかもwww・・・

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)