fc2ブログ

スペインはひとつ

おらが街が大切で、 代表なんて、と言っていたスペイン。
昨年の欧州制覇も加わり、 ファン獲得作戦が奏功、 不況にも関わらず、スポンサー収入は伸び と、 昔からすると、 信じられない、 ある意味 嬉しい 傾向です。

テニスは、 全仏、ナダル負けてしまい、 もう見る気なし。 で、次は何が楽しみかと言うと、 コンフェデレーションカップ!
●今月は、南アで コンフェデレーションカップ開催されます。残念ながらアジアカップで敗退した日本は出ませんが、来年のW杯の前哨戦。
FIFA2009コンフェデレーションズカップ組み合わせ抽選

FIFAは11/22に南アフリカで2009年6月に行われるコンフェデレーションズカップの1次リーグ組み合わせ抽選をヨハネスブルクで行ないました。2006年W杯ドイツ大会の覇者イタリアはブラジル、アメリカ、エジプトとB組となりました。ホスト国の南アフリカはA組となり、同組にはユーロ覇者のスペイン、アジア代表のイラク、オセアニア代表のニュージーランドとなりました。

ワールドカップのプレ大会としての意味合いが強いコンフェデレーションズカップですが南アフリカでの開催に不安を持つ意見も多く恒例のお祭り的な要素に加えて実際の大会に則した運営の実施や治安問題等を払拭し2010年本大会へ繋げる重要な役割を担う大会となりそうです。4都市4会場で行われ1次リーグで各組2位までが準決勝に進出し6月28日の決勝を目指して戦われます。開幕戦は南アフリカ対イラクでとなります。

グループステージ
Group-A
6/14 16:00 Johannesburg  南アフリカ(A1) - イラク(A2)
6/14 20:30 Rustenburg  ニュージーランド(A3) -● スペイン(A4)
6/17 16:00 Mangaung/Bloemfontein  ●スペイン(A4) - イラク(A2)
6/17 20:30 Rustenburg  南アフリカ(A1) - ニュージーランド(A3)
6/20 20:30 Johannesburg  イラク(A2) - ニュージーランド(A3)
6/20 20:30 Mangaung/Bloemfontein  ●スペイン(A4) - 南アフリカ(A1)

Group-B
6/15 16:00 Mangaung/Bloemfontein ブラジル(B3) - エジプト(B4)
6/15 20:30 Tshwane/Pretoria アメリカ(B1) - イタリア(B2)
6/18 16:00 Tshwane/Pretoria アメリカ(B1) - ブラジル(B3)
6/18 20:30 Johannesburg エジプト(B4) - イタリア(B2)
6/21 20:30 Tshwane/Pretoria イタリア(B2) - ブラジル(B3)
6/21 20:30 Rustenburg エジプト(B4) - アメリカ(B1)

決勝トーナメント
6/24 Match 13 準決勝 20:00 Mangaung/Bloemfontein A組1位 - B組2位
6/25 Mtach 14 準決勝 20:00 Johannesburg B組1位 - A組2位
6/28 3位決定戦 15:00 Rustenburg Match 13敗者 - Mtach 14敗者
6/28 決勝 20:00 Johannesburg Match 13勝者 - Mtach 14勝者

フジテレビで放送予定仮になってますので スペイン 放送されますように!!

テーマ : スペイン - ジャンル : 海外情報

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)