fc2ブログ

ブンカセンターでの スペイン関連無料イベント



日程:
2月16日(木)19:00~
会場:セルバンテス文化センター東京地下1階オ ーディトリアム
入場無料
予約:要予約。参加ご希望の方はウェブサイトよりお申込みください。

Fecha:
Jueves 16 de febrero a las 19:00
Lugar: Auditorio (planta BF1)
Entrada gratuita.
Reserva: Se ruega confirmación.

講演会『神の美術』

キリスト教美術の一時代を画したスペイン・ロマネスク美術。形而上学的な霊的観念に覆われた作品群は、近年再び高い 関心を集めています。
本講演会では著書『神の美術-イ スパニア・ロマネスクの世界』出版を記念し、著者である勝峰昭氏が作品の特異な魅力と、この世の 本当の価値とは何なのかを熱く語り、その神髄に迫ります。


Conferencia
El Románico: El Arte de Dios

Con motivo de la publicación del libro "El Arte de Dios", su autor, el profesor Akira Katsumine, nos hablará del mundo del románico español y su relación con la espiritualidad religiosa. El arte románico sigue despertando un gran interés en tanto que sus obras siguen teniendo una enorme vinculación con el concepto metafísico; el románico no sólo presenta piezas de una extraordinaria belleza, sino que también nos orienta en unos valores que siguen vigentes hoy en día.


コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)