上智大学 100周年記念祭
さて、今日、日曜は、上智大学 100周年記念祭(オールソフィアンの集い)へ。 盛況でした。

久しぶりのSJガーデン散歩してみる。北門のところに、新校舎(新学部来年オープン?)ができるんですね。
お昼には ミュージックソフィアン全員集合ということで、司会は OBの早見優さんと、西田ひかるさん、相変わらず、お若い!
Arpa Duo Sonrisa(パラグアイのハープ 生演奏)、石井聖子スペシャルライブなど聴きました。
留学生ミスソフィアコンテストも おまけに。
あちらこちらで 様々なパフォーマンス、そして 祝賀会、また同窓会がこの機会に各教室や広場を利用して開かれてました。
10代~80代らしき世代まで、 こうして一同に会するのを見ると、ほほえましいものです。

久しぶりのSJガーデン散歩してみる。北門のところに、新校舎(新学部来年オープン?)ができるんですね。
お昼には ミュージックソフィアン全員集合ということで、司会は OBの早見優さんと、西田ひかるさん、相変わらず、お若い!
Arpa Duo Sonrisa(パラグアイのハープ 生演奏)、石井聖子スペシャルライブなど聴きました。
留学生ミスソフィアコンテストも おまけに。
あちらこちらで 様々なパフォーマンス、そして 祝賀会、また同窓会がこの機会に各教室や広場を利用して開かれてました。
10代~80代らしき世代まで、 こうして一同に会するのを見ると、ほほえましいものです。